おしらせ
- 福島分室
- 松浦市協働によるまちづくり指針
- 「ウッドスタート宣言」
- 松浦市読書活動推進計画
- 読書活動推進キャッチフレーズ
- 児童読書活動推進事業~令和3年度企業版ふるさと納税活用事業~
- アジフライの聖地松浦連携店(市内飲食店)×アジフライの聖地
- 「まつうら地域振興券」が使えるお店リスト
- 第2弾青のまち松浦プレミアム付商品券 取扱い店舗募集中!
- 松浦市工業団地造成事業経営戦略について
- 令和7年度松浦市企業等PR動画制作支援事業補助金
- 松浦市がんばる中小企業応援補助金の募集を開始します!
- (広告募集)デジタル案内板「わが街NAVI(ナビ)」を設置します
- セーフティネット保証制度(経営安定関連保証)
- セーフティネット保証制度(危機関連保証)
- 請求書への押印省略について
- 【令和6年更新】不老山総合公園は現在 ”閉園” しております
- 元寇のタイムカプセル引き揚げプロジェクト(クラウドファンディング)について
- 福島地域デマンド(予約)型乗合タクシー(1)
- 新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について
- 新型コロナウイルスワクチン接種に係る健康被害救済制度について
- ながさきコロナ対策飲食店認証制度
- 松浦市浄化槽設置整備事業補助金について
- 松浦市犯罪被害者等支援条例を制定しました
- モンゴル国 ホジルト郡と姉妹都市交流を再開しました
- ~市役所駐車場にソーラーカーポート・電気自動車用急速充電器を設置しました~
- 限定特定行政庁の廃止について
- 65歳の方等を対象に「高齢者肺炎球菌予防接種費」の一部を市が負担します
- 令7年4月から 65歳以上の節目年齢の方を対象に「高齢者帯状疱疹予防接種費」の一部を市が負担します
- 10月は「臓器移植普及推進月間」です
- 松浦市民文化祭【舞台発表】
- 第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭松浦市実行委員会
- 令和6年能登半島地震災害義援金の受付について
- 令和8年松浦市二十歳の式開催のお知らせ
- あなたも「ゲートキーパー(命の門番)」になりませんか?
- がん患者アピアランスケアを補助します
- 令和7年度 追加集団健診(検診)のお知らせ
- 公民館だより
- 御厨公民館だより
- 星鹿公民館だより
- 上志佐公民館だより
- 調川公民館だより
- 今福公民館だより
- 福島公民館だより
- 鷹島公民館だより
- 令和7年度 長崎県依存症家族教室のご案内
- 令和7年度 ひきこもり家族教室のご案内
- (紙商品券販売終了)松浦プレミアム付商品券
- 令和7年度高齢者新型コロナウイルスワクチン予防接種の助成について
- インフルエンザ予防接種費用の一部を市が負担します
- ひとりで悩まず相談してみませんか?
- マダニやツツガムシが媒介する感染症(ダニ媒介感染症)に注意しましょう!
- 松浦市の中学校部活動改革について
- 「自死遺族のつどい(分かち合いの会)」を開催します
- 令和7年度「薬と健康の週間」について
- プレアライバルコールについて
- 防火・防災ロードレース大会の開催について(ご案内)
- 救急安心センター(#7119)の開設及び「72-4199」の廃止について
- 令和7年度第2回消防設備士試験実施案内
更新日:2019年04月01日