御厨地域まちづくり運営協議会「よかまち みくりや」

御厨地域まちづくり運営協議会は、令和7年4月26日に設立されました

豊かで住みよい地域を目指して活動されています。

★松浦港緑地完成記念事業★ 

令和7年7月19日に松浦港緑地(うみのかぜ公園)で完成記念事業が開催され「よかまち みくりや」では、設立PRも兼ねて、『くじ引き』と『まつドリー焼き』を出店しました。

この日は、御厨中学校からボランティアの生徒が2名、松浦高等学校から商業科の生徒が数名参加し、よかまちみくりやの会員と一緒になって頑張りました。

御厨地域まちづくり運営協議会集合写真

くじ引きブース

御厨地域まちづくり運営協議会

まつドリー焼きブース

御厨地域まちづくり運営協議会

くじ引きの様子

御厨地域まちづくり運営協議会

松高生が作った「まつドリー焼き」

御厨地域まちづくり運営協議会

★よかまち みくりや★

 令和7年4月26日に設立された御厨地域まちづくり運営協議会は、豊かで住みよい地域を目指して、広報・事業・支援等多方面から活動をされています。

 設立総会で、山下会長は「人口減少や高齢化が進む中、将来を見据えて御厨に住みたいと思ってもらえるようなまちづくりを行っていきたい」と話し、地域内の団体間の連携や住民の協働により松浦御厨地区緑地の有効活用や各世代の交流・場所づくり、交通対策等を目標に取り組みを進めていかれます。

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画課 市民協働推進室

〒859-4598
松浦市志佐町里免365番地

電話:0956-72-1111
ファックス:0956-72-1115
政策企画課へお問い合わせ

更新日:2025年08月05日