交流居住・田舎暮らし体験情報
松浦市では、現在、定住促進のため、定住支援制度(ふるさと就職奨励金・新生活奨励金・定住奨励金)や定住促進住宅、こども医療費助成の拡充、多子世帯への給食費補助、高齢者わくわくお出かけ支援事業などに取り組んでいます。
これから移住や二地域居住をお考えの皆様、まずは松浦市に遊びに来てみませんか。
松浦では、民間団体や地域が中心となって、田舎暮らし体験ツアーなどを企画しています。 みなさんのお越しをお待ちしています。
田舎暮らし体験・体験型観光
松浦へのアクセスはコチラ
松浦市移住お試し住宅
松浦市への移住をお考えの方に、移住お試し住宅を整備しています。
利用を希望される方は、移住ワンストップ窓口にお問合せください。
まつうら党探検隊(一般社団法人まつうら党交流公社内)【松浦市・北松地区全域】
家族、グループ旅行向けに体験型旅行を提案!
問合せ先
〒859-4501 長崎県松浦市志佐町浦免1808番地1
電話番号:0956-27-0015
ファックス:0956-27-9334
(注意)ホームページ内に問合せフォーム有り
田代地区グリーンツーリズム研究会【松浦市御厨町】
ご希望に応じた「田舎暮らし体験」、随時相談受付中!
毎年11月上旬は「コスモス畑の収穫祭&田舎暮らし体験(民泊)」が開催されています。
問合せ先
〒859-4778 長崎県松浦市御厨町田代免1208番地
電話番号・ファックス:0956-75-3187(担当:岩木)
E-mail: 下記メールリンクをご利用ください。

全国・九州の交流居住情報サイト
松浦市関連ページのリンクです。
松浦市の観光情報

松浦市の“食"
- 松浦海鮮街道(旬あじ、旬さば、松浦とらふぐ)
- 松浦の特産品(海の幸!山の幸!)
- 松浦産イノシシ肉
- 松浦アールスメロン


更新日:2019年04月01日