今山神社社叢(いまやまじんじゃしゃそう)
長崎県指定天然記念物 昭和54年4月27日指定

この社叢は、スダジイを主とした自然林で、その大きなものは目通り幹囲3.35メートルもある。
このほかに、アラガシ・モチノキ・ナナメノキ・イヌグス・ヤブツバキ・モッコクなども多く、林床には珍しい草木やシダ類も見られる。
この神域は広く、本殿とこれに附属した建物は格調高く見事で、この建物と社叢の美しさはたとえようがない。社叢内への立入は、自然保護の趣旨から禁止されている。
交通案内
里免字神の前にあり、福島港から自家用車で町道中央線を約15分(6キロメートル)。
更新日:2019年04月01日