排水設備をつくりましょう

排水設備とは

 排水設備とは、家庭や事業所からの汚水を公共下水道に排出するための施設です。
 雨水は下水道へ流さず従来どおり道路側溝などへ流しますので、下水管に接続できません。

排水設備のしくみ

 排水設備は、家庭や事業所の排水管を全てマスで集めて下水道取付管へ接続します。
 雨水は、下水管へ流さず従来どおり道路側溝などに流しましょう。

一般住宅の排水設備のしくみのイラスト

排水設備の設置費用は個人負担です

 宅地内の排水を下水道取付管に接続するまでの排水設備工事費は、全て個人負担となります。
 排水設備工事費は、土地や家屋の状況、便器の種類や個数などによって異なります。
 まずは排水設備指定工事店に相談しましょう。

トイレの水洗化は3年以内に行ってください

 くみ取り便所又は簡易水洗トイレの場合は、下水道が使用できるようになった日から3年以内に水洗トイレに改造することが義務付けられています。
 また、処理区域内で家屋を新築するなどの場合は、水洗トイレにしないと新築できません。

し尿浄化槽も下水道へ接続して下さい

 処理区域内でし尿浄化槽(し尿のみを処理する浄化槽(単独浄化槽))を使用されている場合も、浄化槽を廃止して下水道へ接続しなければなりません。

排水設備工事への助成制度を活用してください

 下水道に接続するための助成制度として、げすいどう積立金「貯めマス」や利子補給制度があります。
 急に工事費用を準備するのは難しいものです。
 先ずは工事資金を目的に、げすいどう積立金「貯めマス」で積立てを始められ、積立金にその他の資金を合計しても工事代金が足りない場合には借入れをされ、借入金に対する利子の補給を受ける。などはいかがでしょう。
 詳しくは下のリンクから『げすいどう積立金「貯めマス」』や『融資あっ旋・利子補給制度』のページをご覧ください。

下水道への接続は3年以内に!

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道課 下水道業務係

〒859-4598
松浦市志佐町里免365番地

電話:0956-72-1111
ファックス:0956-72-1355

上下水道課へお問い合わせ

更新日:2019年04月01日