ドローンによる配送実証実験を実施しました
離島におけるドローン配送
11月29日に松浦市鷹島町において「離島におけるドローン配送」の実証実験を実施しました。
今回の実証実験では、松浦市の架橋離島である鷹島を中心とし、複数の離島を空で連結することを想定して行いました。
まず、橋で陸続きの鷹島と内地を陸上配送で結び、鷹島島内をドローンでドローンとトラックでハイブリッド配送することで効率化を図り、さらに鷹島から黒島へドローンで即時配送するルートを構築、緊急物資、買い物サービス、フードデリバリーのシナリオで配送サービスを実施しました。
住民の理解度向上、地域課題の洗い出しを目的として、道の駅鷹ら島を仮設のドローンデポとし、舩唐津港、黒島港にドローンスタンドを設置して3回の実証飛行を行いました。舩唐津地区の皆さん、黒島地区の皆さんには「卵・菓子パン・お惣菜・ミカン・アジフライ」、鷹島保育園の園児の皆さんにはお菓子が届けられました。
今回の実証実験の成果を検証し、ドローンを活用して離島や遠隔地への買い物代行サービスなどに運用できるよう、今後も企業等と連携した実証実験や検討に取り組んでいきます。

道の駅鷹ら島から飛び立つドローン

(写真向かって左より)
KDDIスマートドローン株式会社 代表取締役社長 博野雅文氏
セイノーホールディングス株式会社 新スマート物流推進プロジェクト課長 和田 悟氏
松浦市長 友田吉泰
株式会社エアロネクスト/株式会社NEXT DELIVERY 代表取締役CEO 田路圭輔氏

舩唐津港に荷物を届けたドローン

ドローンで届けられたお菓子を市長が鷹島保育園の園児に配りました。

荷物を受け取った黒島地区の皆さん

「卵・菓子パン・お惣菜・ミカン・アジフライ」がドローンで配送されました。
鷹島保育園の園児の皆さんに参加していただきました。
更新日:2023年12月01日