松浦の民話「上人原」イラスト審査結果(市報まつうら平成22年9月号掲載)
市報まつうらでは平成22年4月号から「松浦の民話」を掲載し、その民話を読んで感じた情景などをイラストにして募集していただいています。
平成22年8月号に掲載した「上人原」に応募いただいたイラストを審査した結果、下記のとおりでしたのでそのイラストをご紹介します。
皆さんの参加をお待ちしています。詳しくは以下より「市報まつうら」をご覧ください。
最優秀賞 井上朋子さん(東京都八王子市(星鹿町出身)、52)
「平成14年に作成された紙芝居の中の一枚。母親の池野敏子さんは、
ボランティア活動として依頼を受けた施設や保育園などでこの紙芝居を
したそうです。雨が降った時の村人たちの喜びがよく伝わってくる作品です」(か)

優秀賞 学童保育スマイルキッズ志佐児童クラブ 松本敬之くん(志佐・高野団地、9)
「村人が上人様の埋められた穴の回りに集まって、中でお経を唱え続ける上人様を心配しているようですね」(か)

更新日:2019年04月01日