日本山城跡(ひもとやまじょうあと)

市指定史跡 平成21年9月30日指定

日本山城跡の画像

 約1,300年前、天智天皇の頃「朝鮮半島白村江の戦い後筑肥の諸島に烽を置かる」とあり、当時の日本山は、火の元山といわれ、外敵の来寇を知らせるため「のろし」をあげた場所ではないかと言われている。
 言い伝えによれば、第八代松浦久公が今福梶谷城より日本山に移り住み、また、元寇の際には第十四代松浦答が奮戦した地として伝えられている。標高約75メートルの山頂部は削平して平場を設けている。土塁等の城に関する遺構は検出できていない。

所在地

松浦市鷹島町原免

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 文化財課

〒859-4598
松浦市志佐町里免365番地

電話:0956-72-1111
ファックス:0956-72-1115

教育委員会 文化財課へお問い合わせ

更新日:2019年04月01日