更生保護とは

更生保護とは、犯罪や非行をした人を社会の中で適切に処遇し、地域社会の理解・協力を得て、再犯を防止し、非行をなくし、その自立し改善更生することを助けることにより、安全安心な地域社会を作ることをいいます。

出典:法務省保護局パンフレットより

更生保護キャラクターのホゴちゃんとサラちゃん

更生保護キャラクターのホゴちゃん(左)とサラちゃん(右)

更生保護を支える人々

地域の更生保護の活動は、保護観察官とともに立ち直りを支援する保護司、犯罪予防・非行防止の活動や子育て支援を行う更生保護女性会、雇用を通じて自立や社会復帰の支援に協力する協力雇用主などのボランティアにより支えられています。

市内でも、保護司や更生保護女性会のボランティアの方々が活動されています。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉事務所 福祉総務係

〒859-4598
松浦市志佐町里免365番地

電話:0956-72-1111
ファックス:0956-72-1115

福祉事務所へお問い合わせ

更新日:2024年06月12日