松浦市外国人介護人材確保支援事業補助金
事業の目的
介護サービス事業者が外国人介護人材の雇用において負担する費用の一部について、松浦市外国人介護人材確保支援事業補助金を交付することにより、市内の介護サービス事業所における介護職員の安定的な確保を図ることを目的とします。
補助対象者
市内で介護サービス事業所を営む法人で、外国人介護人材を直接雇用する法人であること。
・対象となる外国人介護人材
(1)EPA介護福祉士候補者
(2)技能実習生
(3)特定技能「介護」を有するもの
上記に該当する者で介護サービス事業所において1年以上介護サービスに従事している者
補助対象経費
介護サービス事業者が外国人介護人材の雇用において負担する費用のうち、就労するまでに生じる経費(渡航費、講習に係る費用、各種申請手数料など)
補助金の額
外国人介護人材の雇用1人につき補助対象経費の3分の2以内の額(上限50万円)
申請期限
外国人介護人材が就労を開始後1年が経過した日から当該年度の3月31日まで
※令和7年度の対象は、令和6年4月1日から令和7年3月31日までに就労を開始し、1年が経過した者です。令和7年4月1日以降に就労を開始した者は、令和8年度以降の補助金の対象となります。
補助金に関する各種様式のダウンロード
補助金に関する申請書等につきましては、ここからダウンロードしてください。
外国人介護人材確保支援事業について (PDFファイル: 187.7KB)
松浦市外国人介護人材確保支援事業補助金交付要綱 (Wordファイル: 30.5KB)
補助金交付申請書(様式第1号) (Wordファイル: 20.7KB)
更新日:2025年05月12日