マイナンバーカードの特急発行について

特急発行とは

 通常、マイナンバーカード作成から交付まで1か月程度お時間がかかりますが、令和6年12月2日より特急発行の条件に当てはまる方で特急発行を希望する方は、1週間程度(※)でマイナンバーカードを受け取ることができます。

※出生届同時の方は住所地で特急発行の申請受付の場合。また、松浦市であれば本庁受付の場合(福島支所・鷹島支所受付分は日数がかかる場合があります)。受付時間や写真不備など、人によって異なりますので、あらかじめご了承ください。

特急発行の対象になる方

本人確認書類2点を持っている(出生届同時を除く)。

本人確認書類はこちらをご覧ください。

申請者本人が来庁している(出生届同時を除く)。

・下記のいずれかの条件に当てはまる方。

  1. 1歳未満の方(申請時の年齢)
  2. 国外からの転入(国内転入後30日以内。有効なマイナンバーカードの未所持)
  3. カード紛失(役所に紛失届を出してから30日以内)
  4. カード機能不能(消失/損傷/破棄/汚損など。利用できなくなった日から30日以内)
  5. 追記欄満欄(カードに最新情報が記載されていない場合に限る)
  6. 住民票コードや個人番号を変更
  7. 刑事施設等からの出所者
  8. 無戸籍者、新たに住民票に記載された者

 

条件に当てはまらない方(カード有効期限切れ、継続利用未処理によりカードが利用できないなど)は通常の申請になります。

・特急発行では、代理人による申請・交付はできません(出生届同時を除く)。

 

出生届同時申請の場合

出生届と同時申請の場合に限り、乳児本人の来庁は不要で、特急発行の申請が可能です。申請については下記の書類が必要です。

  • 出生届(出生証明書)
  • 母子手帳
  • 個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書(父母又は法定代理人である届出人が記載しなくてはならない)

申請場所

窓口での申請になります(市役所・鷹島支所・福島支所)。インターネットや郵便での申請は対象となりません。

持ってくるもの

申請者の本人確認書類

下記の(1)から(3)のいずれか

(1)A2点

(2)A1点+B1点

(3)B2点+照会書

※照会書は特急発行申請受付後に住所地へ郵送します。カード受取は窓口となりますので、その際に照会書を持参のうえご来庁ください。

※出生届同時申請の場合に限り、上記の持ってくるものは不要です。

本人確認書類A書類とB書類の詳細はこちらのページをご覧ください。

特急発行申請によるマイナンバーカードの受取方法

カードの受取方法は下記に記載の場合で分かれます。

 

【本人確認書類でA書類(顔写真入り)がある方】

 住所地に郵送できます。書留郵便にてお送りします。

【本人確認書類でA書類(顔写真入り)がない方】【氏名や住所に自動変換できない代替文字が含まれる方】【顔認証マイナンバーカードを希望される方】

 役所での受取になります。カードをお渡しできるようになりましたら、市役所担当者からお電話します。

 再度、ご本人様が本人確認書類(+顔写真入り本人確認書類がない方は市役所から郵送で送られる照会書)を持参の上、役所に来庁していただきます。

【出生届同時申請の場合】

 住所地への郵送又は居所地への郵送も可能です。書留郵便にてお送りします。

 

  • 施設入所中などで居所地にいることを証明する書類がある方は、送付できる場合があります。
  • 15歳未満の方については、申請時や交付時に、法定代理人の本人確認書類の提示と同席が必要です。
  • 来庁時に照会書を持参しなかった方や本人確認書類を忘れた方、ご本人様が来庁されなかった場合はカードを受け取ることができません。
  • マイナ保険証設定は、マイナポータルや病院のマイナ保険証読み取り端末をご利用ください。

特急発行の手数料

過去にマイナンバーカードをお持ちだった方で、紛失や破損など自責によりカードが無効となった方や外国人の方は以下の通り再発行手数料がかかります。

マイナンバーカード特急発行手数料…2,000円(電子証明書の発行を希望しない場合は1,800円)

 

通常申請の場合の手数料…1,000円(電子証明書の発行を希望しない場合は800円)

その他注意事項

・令和6年12月2日より、1歳未満のマイナンバーカードについては、顔写真が載らないものとなりました。保険証として利用される場合は、暗証番号入力になります。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活課 住民係

〒859-4598
松浦市志佐町里免365番地

電話:0956-72-1111
ファックス:0956-72-5241
市民生活課へお問い合わせ

更新日:2024年12月27日