特定個人情報保護評価(PIA)について
1.特定個人情報保護評価(PIA)とは
特定個人情報ファイルを保有しようとする又は保有する国の行政機関や地方公共団体等が、個人のプライバシー等の権利利益に与える影響を予測した上で特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し、そのようなリスクを軽減するための適切な措置を講ずることを宣言するものです。
- 特定個人情報保護評価の詳しい内容などについては、特定個人情報保護評価委員会のホームページでご確認ください。
2.特定個人情報ファイルとは
マイナンバー(個人番号)を含む個人情報ファイルのことで、マイナンバーを利用する事務で使用される個人情報ファイルは全て特定個人情報ファイルとなります。
例)住民税関係事務で使用する個人ファイルなど
3.特定個人情報保護評価の流れについて
特定個人情報ファイルを扱う事務については、一部を除き特定個人情報保護評価を実施することが義務付けられています。
評価の内容については、その事務の対象人数や特定個人情報ファイルを取り扱う人数などにより異なります。

出展:特定個人情報保護委員会「特定個人情報保護評価の概要」
4.特定個人情報保護評価書の公表について
特定個人情報保護評価書については、ホームページ等で公表することが義務づけられています。
松浦市では、次のとおり特定個人情報保護評価書を作成しましたので公表いたします。
各評価書の中身については、下記のファイルでご確認ください。
また、公表した評価書については、下記のページ(評価書検索)からも確認することができます。(評価実施機関に「松浦市」と入力して検索)
実施機関<松浦市長>
3.個人住民税関係事務 (PDFファイル: 179.3KB)
4.国民健康保険税関係事務 (PDFファイル: 172.4KB)
5.軽自動車税関係事務 (PDFファイル: 168.4KB)
6.固定資産税関係事務 (PDFファイル: 172.3KB)
9.国民健康保険資格関係事務 (PDFファイル: 193.1KB)
10.国民健康保険給付関係事務 (PDFファイル: 190.8KB)
11.後期高齢者医療関係事務 (PDFファイル: 178.1KB)
12.予防接種(高齢者)関係事務 (PDFファイル: 190.9KB)
13.健康増進法関係事務 (PDFファイル: 173.0KB)
14.介護保険関係事務 (PDFファイル: 214.8KB)
15.児童手当関係事務 (PDFファイル: 169.8KB)
16.児童扶養手当関係事務 (PDFファイル: 173.7KB)
17.母子保健関係事務 (PDFファイル: 175.0KB)
18.予防接種(こども)関係事務 (PDFファイル: 180.7KB)
19.医療費助成(こども・ひとり親等)関係事務 (PDFファイル: 170.1KB)
20.子ども子育て支援関係事務 (PDFファイル: 172.6KB)
21.身体障害者手帳関係事務 (PDFファイル: 169.4KB)
22.福祉医療費(障害者)支給関係事務 (PDFファイル: 170.3KB)
23.公営住宅管理事務 (PDFファイル: 181.2KB)
24.避難行動要支援者関係事務 (PDFファイル: 176.2KB)
25.健康診査及びがん検診事業の実施に関する事務 (PDFファイル: 166.7KB)
26.保健事業(特定健康診査・特定保健指導)に関する事務 (PDFファイル: 171.7KB)
27.寄付金税額控除に係る申告特例に関する事務 (PDFファイル: 174.0KB)
28.新型インフルエンザ等対策特別措置法による予防接種の実施に関する事務 (PDFファイル: 172.2KB)
29.電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金事業の実施に関する事務【令和6年3月31日終了】 (PDFファイル: 194.6KB)
30.子育て世帯への臨時特別給付金の支給に関する事務【令和4年5月31日終了】 (PDFファイル: 170.8KB)
31.松浦市生活応援臨時給付金事業の実施に関する事務【令和5年3月31日終了】 (PDFファイル: 170.8KB)
33.子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外低所得子育て世帯分)の支給事務 (PDFファイル: 181.4KB)
34.罹災証明書関係事務 (PDFファイル: 162.3KB)
35.低所得者支援及び定額減税補足給付金(調整給付) (PDFファイル: 170.1KB)
36.物価高騰重点支援給付金支給事務 (PDFファイル: 188.2KB)
更新日:2025年03月17日