移動おもちゃ箱を貸し出します
木のおもちゃで遊んでみませんか
松浦市では、市民の皆さまが身近な木に親しみ、木に触れることを通じて、
人や木、森との関わりを考えることができる豊かな心を育むための「木育」を
推進しており、市の所有する木製おもちゃ等の貸し出しをおこなっています。
松浦市オリジナルのおもちゃ箱には、たくさんの木のおもちゃが入っています。
木育の普及啓発活動やイベントなどでご活用ください。
(案内)移動おもちゃ箱貸し出します (PDFファイル: 764.7KB)

木のおもちゃ1

木のおもちゃ2

木のおもちゃ3
対象団体
市内で活動するグループや団体など
(補足)団体には、学校や幼稚園、保育所なども含まれます。
貸し出しの手続き
貸し出しを希望をされる場合は、利用日(受け渡し日)1週間前までに移動おもちゃ箱利用申請書を提出してください。
なお、同一時期に複数の申請があった場合は先着順となります。
また、返却後は、利用報告書の提出が必要です。
移動おもちゃ箱利用申請書(PDFファイル) (PDFファイル: 94.5KB)
移動おもちゃ箱利用申請書(Wordファイル) (Wordファイル: 16.3KB)
移動おもちゃ箱利用報告書(PDFファイル) (PDFファイル: 56.1KB)
移動おもちゃ箱利用報告書(Wordファイル) (Wordファイル: 18.3KB)
貸出しおもちゃ一覧表
移動おもちゃ箱のなかみ(ひよこ) (PDFファイル: 281.9KB)
移動おもちゃ箱のなかみ(ぞう) (PDFファイル: 304.5KB)
移動おもちゃ箱のなかみ(ぱんだ) (PDFファイル: 314.7KB)
貸出期間
受け渡し日より1週間以内
貸出料
無料
貸し出しに関しての留意事項
利用前に下記資料を確認のうえ、利用してください。
更新日:2024年05月01日