環境講座を開催します。12月7日(日曜日)10時~12時

「未来の伊万里湾をみんなでつくろう!今日からできる小さな一歩」

私たちの暮らしから出る汚れた水やプラスチックごみが、伊万里湾を汚しています。

毎日の生活のちょっとした工夫で伊万里湾の環境問題の解決につながります。

大切な伊万里湾のために、今日から私たちにできることを一緒に見つけてみませんか?

開催概要

日時2025年12月7日(日曜日)10時~12時(9時30分受付開始)
会場:松浦市生涯学習センター 2階第1・2ホール(松浦市志佐町浦免1483-1)

駐車場:松浦市役所
対象:市民・小学生高学年以上・環境に関心のある方
参加費:無料(定員100名)

プログラム

講演1「伊万里湾からのSOS?:海ごみと私たちの意外な関係」10時~10時50分

休憩(10分)10時50分~11時 

講演2「私たちの暮らしと伊万里湾:見えない水のつながりを探る」11時~11時50分

質問タイム 11時50分~12時

講師:佐賀大学 理工学部理工学科 都市工学部門 准教授

    ウォンタナースントーン ナルモン 氏

 主催・お問い合わせ

主催:伊万里湾環境保全対策協議会
お問合せ:事務局 松浦市役所 市民生活課

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活課 生活環境係

〒859-4598
松浦市志佐町里免365番地

電話:0956-72-1111
ファックス:0956-72-5241
市民生活課へお問い合わせ

更新日:2025年10月01日