小型家電リサイクルの促進に向けリネットジャパンリサイクル株式会社と連携協定を締結しました。

松浦市は、令和7年8月1日に「小型家電リサイクル法」の認定事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社と連携協定を締結し、家庭で不要となった使用済小型家電電子機器等(パソコンと小型家電等)について、宅配便を利用して回収できるようになりました。

不要なパソコン等の宅配便による回収

リネットジャパンリサイクル株式会社が、宅配便による回収を行います。

パソコン本体を含む回収1回につき1箱の宅配回収料金が無料です。

パソコンを含まない場合(モニターのみ等)は、通常料金1,680円/箱(税込み1,848円/箱)となります。

注意:箱の三辺(縦・横・高さ)の計が140センチ、20キログラム以内)

・パソコン本体を含めば、プリンターや周辺機器、小型家電製品を同じ箱に入れて、一緒に無料回収されます。

・1箱に何点入れても問題ありませんが、重さは20キログラムまでです。

・データ消去を依頼する場合(消去をおまかせする場合)は、パソコン1台につき3,180円(税込み3,498円)、消去証明書付です。

申込手順

専用申請書に必要事項をご記入のうえ、リネットジャパンリサイクル株式会社にご送付ください

ファックス申込案内チラシ(PDFファイル:1.2MB)

ファックス申込書(記入見本)(PDFファイル:466.5KB)

ファックス申込書(PDFファイル:450.6KB)

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活課 生活環境係

〒859-4598
松浦市志佐町里免365番地

電話:0956-72-1111
ファックス:0956-72-5241
市民生活課へお問い合わせ

更新日:2025年08月01日