第14回松浦・マッカイ ビル・モロイ杯 Englishスピーチ・コンテスト
第14回松浦・マッカイ ビル・モロイ杯 Englishスピーチ・コンテストを開催します!
【ビル・モロイ氏(Mr. Bill Molloy)1930-2017】
ビル・モロイ氏は、松浦市が平成元年度(1989年)にオーストラリア・マッカイ市と姉妹都市提携を結んだ翌年の平成2年(1990年)に初めて松浦市を訪問されました。その後も家族や友人たちを誘って過去11回に渡り松浦市を訪問され、松浦市特別住民票を授与されるなど松浦市とマッカイ市の架け橋として大きく貢献されました。
このコンテストは、ビル・モロイ氏の功績を称えるとともに、本市の将来を担う子どもたちの英語力を高めることを目的に始まり、平成24年より毎年開催しています。
当日は一般の方も来場できますので、日頃の英語学習の成果を発表する中学生と高校生の応援をお願いします。
日時 令和7年9月23日 火曜日・祝日 午後1時30分~午後4時30分
場所 松浦市文化会館 ゆめホール
内容 1.中学生の部 テーマ「私のふるさと」
2.高校生の部 テーマ「国際交流」
第14回松浦・マッカイ ビル・モロイ杯 Englishスピーチ・コンテストの参加者を募集しています。
対象:市内の中学生、松浦高等学校の生徒、市内在住の高校生
内容 :自作の英語スピーチを発表する。
中学生の部テーマ「私のふるさと」2 分30 秒程度。
高校生の部テーマ「国際交流」3 分程度。
申込方法: 市内の中学生、松浦高等学校の生徒は担当の先生に申し込みをしてください。市内在住のその他の高校生は8 月12 日(火曜日)正午までに出場申込書を問合せ先
に提出して下さい。
更新日:2025年07月31日