年表 - 聖地の歩み -

2018年(平成30年)
2018(H30).08.29 アジフライマップ第1弾 配布開始


2018(H30).08.29 福岡天神の人気食堂「梅山鉄平食堂」をアジフライジャック

2019年(平成31年・令和元年)
2019(H31).02.15 長崎県庁レストラン「シェ・デジマ」にて松浦アジフライ定食の提供がスタート(毎月アジフライデー限定)
2019(H31).03.26 地元松浦高校の生徒が提案した「魚松味(うまかばい)!アジフライ定食」がジョイフル松浦店で販売スタート


2019(H31).04.23 アジフライTシャツの販売スタート(松浦限定)
2019(H31).04.27 松浦市が「アジフライの聖地」であることを正式に宣言

2019(H31).04.27 松浦アジフライ憲章を制定

2019(H31).04.27 アジフライマップ第2弾 配布開始

2019(H31).04.27 アジフライに恋してスタンプラリー開始(期間限定実施)
2019(R1).05.17 松浦市内の学校給食にてアジフライの提供がスタート(毎月アジフライデー限定)
2019(R1).07.28 福岡ソフトバンクホークスコラボ「アジフライの聖地 松浦スペシャル」
福岡ソフトバンクホークスの一大イベント「鷹の祭典」にて「アジフライの聖地 松浦スペシャル」と題したスポンサーを実施。満員となる4万人の観客が集まり、松浦市からも市民約600人が来場。試合前には、松浦アジフライマップや市内のアジフライの聖地連携店で使えるクーポン券などを発行し「アジフライの聖地 松浦」をPRしました。試合後には。ヒーロー賞としてホークス選手2人にも友田市長がアジフライ1年分を贈呈しました。
2019(R1).08.16 長崎県警レストラン・NHK長崎放送局レストラン「カッチェル」にて松浦アジフライ定食の提供がスタート(毎月アジフライデー限定)
2019(R1).10.26&27 アジフライに合うソース選手権in第19回松浦水軍まつりを実施

2019(R1).10.26&27 アジフライポロシャツの販売がスタート(松浦限定)


2019(R1).11.29 日本タウン誌・フリーペーパー大賞2019自治体PR部門において「meets!まつらvol.14(アジフライマップ第2弾)」が“優秀賞”を受賞
2020年(令和2年)
2020(R2).02.07 第1回地域プロモーション大賞ふるさとパンフレット大賞において「meets!まつらvol.14(アジフライマップ第2弾)」が“優秀賞”を受賞
2020(R2).03.27 ふるさと名品オブ・ザ・イヤー交流コンテンツ部門において「アジフライの聖地 松浦」プロジェクトが“地方創生賞”を受賞
2020(R2).04.17 長崎新聞社員食堂「morimori」にて松浦アジフライ定食の提供がスタート(毎月アジフライデー限定)
2020(R2).04.27 アジフライの聖地 松浦 1周年
2020(R2).05.11 アジフライマップ第3弾 配布開始

2020(R2).07.17~19 AJIFRY★M-POPプロジェクト実施(2020新アジフライグッズ販売開始イベント)

アジフライ★ミニピン / アジフライステッカー
松浦タルタルソースディスペンサー / 聖地クリアファイル
ザ・アジフライトート / アジフライT2020
2020(R2).11.19 日本地域情報コンテンツ大賞2020において、3つの賞を受賞
【応募媒体:meets!まつらvol.15(アジフライマップ第3弾)】
1.大賞(自治体)※約500件の応募のうち日本一にあたる大賞を受賞
2.優秀賞(自治体PR部門)
【応募媒体:AJIFRY★M-POPプロジェクト動画vol.3 アジフライ★ミニピン篇】
3.優秀賞(動画部門)
2020(R2).11.19 「アジフライの聖地」商標登録完了

2021年(令和3年)
2021(R3).01.22 アジフライの聖地ブックカバー配布開始
meets!まつらvol.15(アジフライマップ第3弾)の冊子表紙をブックカバーにし、福岡市内にあるジュンク堂書店・丸善積文書店(6点)にて、文庫本購入者へ配布開始(数量限定)
2021(R3).02.10 長崎県ツーリズム・アワード2020において「アジフライの聖地 松浦」プロジェクトが“グランプリ(県知事賞)”を受賞
2021(R3).03.10 松浦市内5ヵ所に「アジフライの聖地 松浦」の広告看板誕生

2021(R3).03.20 アジフライをモチーフにしたお菓子が完成


2021(R3).03.20 「アジフライの聖地 松浦 石工モニュメント」が道の駅「松浦海のふるさと館」「鷹ら島」に誕生

2021(R3).03.25 MR松浦鉄道「アジフライの聖地 松浦」号 お披露目式


2021(R3).03.30 「アジフライの聖地 松浦 石工モニュメント」が「MR松浦駅」「とれたて福の島(農水産物等直売所)」に誕生


2021(R3).06.20 アジフライマップ第4弾 配布開始

2021(R3).07.26 「アジフライの聖地 松浦 石工モニュメント」が「松浦市役所ロータリー」に誕生(鷹島石工組合より寄贈)

2021(R3).11.02 地域づくり表彰において「アジフライの聖地 松浦」プロジェクトが“審査会特別賞”を受賞

2021(R3).12.06 食の総合誌「dancyu」×「アジフライの聖地 松浦」タイアップ記事掲載

2021(R3).12.17 アジフライ会議2021@松浦 開催

2021(R3).12.19 フリーペーパー・オブ・ザ・イヤー2021において「meets!まつらvol.16(アジフライマップ第4弾)」が“サバの牙城賞”を受賞
2022(R4).03.31 アジフライマップ第5弾 配布開始

2022(R4).07.25 西浦ありさ氏 松浦アジフライ大使委嘱

2022(R4).10.08 池田隼人氏 松浦アジフライ大使委嘱

2022(R4).11.01 アジフライグッズリニューアル
アジフライグッズとして販売しておりました「アジフライシャツ・アジフライポロシャツ」デザインをリニューアルしました。
アジフライTシャツ / 100・120・S・M・L・XL
アジフライポロシャツ / S・M・L・XL

アジフライTシャツ(リニューアル)

アジフライポロシャツ(リニューアル)

アジフライTシャツ(新デザイン)
2023(R5).02.28 アジフライマップ第6弾 配布開始


2023(R5).02.28 松浦市ほんなもん体験コンセプトブック 配布開始

2023(R5).04.28 福島暢啓氏 松浦アジフライ大使委嘱

2023(R5).11.22 キャーラ・ベッターリョ氏 松浦アジフライ大使委嘱

2024(R6).01.29 地域プロモーションアワード2023第11回ふるさとパンフレット大賞において「meets!まつらvol.18(アジフライマップ第6弾)」が“南伸坊賞”を受賞

2024(R6).01.29 地域プロモーションアワード2023第5回ふるさと動画大賞において「アジフライの聖地松浦プロモーション動画」が“優秀賞”を受賞

2024(R6).02.19 dancyu食堂において期間限定で松浦アジフライを提供

2024(R6).02.19 アジフライの聖地松浦パーフェクトガイドブック配布開始

2024(R6).03.03 福岡ソフトバンクホークス株式会社・株式会社三陽・松浦市がタッグを組みPayPayドーム名物グルメ「鷹のアジフライ」を開発

更新日:2024年03月04日