アジフライの聖地グッズ - 松浦限定販売 -

写真の黄色いBOXは、聖地のシンボル「アジフライ★キャラバンBOX」。
アジフライの聖地グッズは基本的に松浦限定販売。しかし、各地のフェスや祭り、イベント会場にこの黄色いBOXが現れていたら、特別にアジフライの聖地グッズを買うことができます!
アジフライグッズ販売を記念して市職員が動画を制作しました!
2019年4月27日、長崎県松浦市は「アジフライの聖地」を宣言しました。
そして、2020年。松浦アジフライを食べに来てくださった多くのお客様に
もっと喜んでもらいたい、また来ていただきたい!そんな思いから、アジフライの
聖地の魅力を多彩なグッズに投影し、それらを運ぶキャラバンBOXとともに
AJIFRY★M-POPプロジェクトを実施。このプロジェクトに合わせて5つの
グッズとともに松浦のまちやヒトの魅力を紹介しています。紙媒体である
meets!まつらvol.15(アジフライマップ第3弾)のQRコードを読み込むことで動画を
見ることができる仕組みで、紙媒体と動画との融合を図りました。
vol.3 アジフライ★ミニピン篇(日本地域情報コンテンツ大賞動画部門優秀賞作品)動画はこちら
アジフライの聖地グッズ ラインナップ
アジフライT
聖地巡礼にはこの一着。
裏面にはアジフライの作り方も!
リニューアルデザイン
Tシャツ(5種)
サイズ 100/120/S/M/L/XL
ポロシャツ(4種)
サイズ S/M/L/XL


ザ・アジフライトート
デニムカラー・ライトグレー・ナチュラルの3色。
蛍光カラーで描いたアジフライが◎!
「MR(松浦鉄道)」がイラストモチーフ。
キャンパスでも、ビジネスシーンでも活躍しそう!
家庭に一本!
日本一のアジフライには、日本一のタルタルを!
アジフライステッカー

イエロー・レッド・ブラックの3色。
全て蛍光カラー、直径5.5cmのミニステッカー。
アジフライ★ミニピン
スーツの襟に。帽子やトートバッグのアクセントに。
ミニサイズだからどこにでも!
扇子

冊子コンクールで日本一となったアジフライマップ表紙デザインを使用!
アジフライでサーフィンをするセリ人永田さんを和紙に描いたインパクトあるデザイン。
アジフライの聖地ステッカー

2種1セット。
縦7cmの丁度良いサイズ。
風呂敷

松浦アジフライ憲章ver

How To Make Aji Fry ver

アジフライ模様ver
様々な包み方ができ、お土産にもピッタリ。
風呂敷の包み方リーフレット付き。(下記より風呂敷の包み方ダウンロード可。)
風呂敷の包み方はこちら (PDFファイル: 196.5KB)
保冷バッグ

大(インディゴ)

大(ナチュラル)

小(ブラック)
冷凍アジフライと合わせての使用がおすすめ。
プレゼント用にも。
アジフライの聖地グッズ取扱店舗
Matsuo Nouen+Coffee
住所:松浦市志佐町浦免1252
電話:0956-72-0267
旬市場(ときいちば)
住所:松浦市調川町下免695
電話:0956-72-2495
道の駅 松浦海のふるさと館 ※アジフライTのみ販売
住所:松浦市志佐町庄野免226-30
電話:0956-72-2278
更新日:2023年03月31日