松浦水軍まつり
第23回松浦水軍まつり開催決定!
松浦水軍まつりは、1982年(昭和57年)開催の「産業まつり」からはじまり、地域を代表するまつりとして発展してきました。このまつりは、元軍の襲来から郷土を守った松浦党(松浦水軍)をたたえる市民総参加型のまつりです。
開催日 2025年10月25日・26日
第23回松浦水軍まつりポスター (PDFファイル: 10.8MB)
第23回松浦水軍まつりちらし表 (PDFファイル: 4.2MB)
第23回松浦水軍まつりちらし裏 (PDFファイル: 1.8MB)

松浦党武者行列(大人武者)

松浦龍王太鼓

松浦こいから隊(YOSAKOI)

肥前福島玄蕃太鼓
松浦よかとこ大使

御厨蛇踊り
まつり開催に伴う募集のお知らせ
第23回松浦水軍まつり開催に伴い、下記事項の募集を行います。
ステージ出演者募集 ※応募を締め切りました。
令和7年10月25日土曜日のステージイベントにおいて、音楽やダンス、マーチング、スポーツ、漫才などさまざまなパフォーマンスで、一緒に「松浦水軍まつり」を盛り上げていいただく団体(個人含む)を募集します。
応募期間 令和7年8月1日~令和7年8月18日
※応募は郵送もしくはメール
※期限を過ぎての申込、お電話による申込は受け付けません。
第23回水軍まつりステージイベント出演希望者 募集要項 (PDFファイル: 563.7KB)
第23回水軍まつりステージイベント出演希望者 申込書 (Wordファイル: 18.0KB)
松浦党兵士募集 ※応募を締め切りました。
松浦党兵士イメージ
オープニングイベント、武者行列パレードを一緒に盛り上げて頂ける方を募集します!
(スタッフがお手伝いします。)
【参加費】無料
【参加条件】
13歳以上の方(性別は問いません。)
甲冑を着て歩ける方。
【募集人数】
各日8名まで
【その他】
詳細は下記の募集要項をご確認ください。
松浦党兵士参加のお知らせ(募集要項) (PDFファイル: 114.7KB)
松浦党兵士参加申込書(PDF) (PDFファイル: 70.2KB)
松浦党兵士参加申込書(word) (Wordファイル: 37.5KB)
松浦党武者着付け募集 ※応募を締め切りました。
オープニングステージ、武者パレードを盛り上げる松浦党武者の着付けを一緒にしませんか。
【対象】13歳以上の方(性別は問いません。)
※着付けは、担当スタッフもお手伝いします。
※まつり前に着付け練習会を行う予定です。
【募集人数】各日8名まで
【その他】詳細は下記の募集要項をご確認ください。
松浦党武者着付け参加のお知らせ(募集要項) (PDFファイル: 104.3KB)
松浦党武者着付け参加申込書(PDF) (PDFファイル: 68.8KB)
松浦党武者着付け参加申込書(word) (Wordファイル: 36.5KB)
松浦党子ども武者募集 ※応募を締め切りました。

松浦党子ども武者イメージ
武者行列に参加できるこどもたち大募集!保護者様も子どもさんの着付けにご協力頂きます。(スタッフもお手伝い致します。)
【参加費】無料
【参加条件】
身長120~140センチメートル程度の小中学生
【募集人数】
各日8名まで
【その他】
詳細は下記の募集要項をご確認ください。
松浦党こども武者参加のお知らせ(募集要項) (PDFファイル: 117.7KB)
松浦党こども武者参加申込書(PDF) (PDFファイル: 94.2KB)
松浦党こども武者参加申込書(word) (Wordファイル: 51.5KB)
市民総踊り(松浦よかとこ節)出演団体募集 26日日曜日のみ ※応募を締め切りました。

市民総踊り(松浦よかとこ節)1

市民総踊り(松浦よかとこ節)2
まつりのメインイベントである26日日曜日のパレードイベントにおいて、「市民総踊り(松浦よかとこ節)」の参加団体を募集します。町内会、企業、グループなどでぜひご参加ください。みんなでまつりを盛り上げましょう!
市民総踊り参加団体募集のお知らせ (PDFファイル: 85.4KB)
市民総踊り(松浦よかとこ節)申込用紙(PDF) (PDFファイル: 89.9KB)
市民総踊り(松浦よかとこ節)申込用紙(word) (Wordファイル: 33.5KB)
松浦よかとこ節とは
松浦よかとこ節は、松浦市の最大のまつりである「松浦水軍まつり」で永年踊り継がれている踊りで、昭和57年に秋の収穫祭として始まった「松浦産業まつり」を起源としています。
平成2年、株式会社九州電力・電源開発株式会社の発電所立地に伴う石炭輸入が始まり、松浦港が開港しました。これを記念し、まつりの名称を「松浦港まつり」へと改めるとともに、まつりにもっと地域の歴史を表現しようと、松浦党が活躍した時代の交易船を模した山車2台と建造し、平成2年7月からまつりで踊り継がれる歌づくりに取り組み「松浦よかとこ節」が誕生。第1回松浦港まつりで初披露されました。
その後、まつりは平成5年に「松浦倭寇まつり」へ、平成12年に「松浦水軍まつり」へと改称し、現在も松浦よかとこ節は市民に愛され、踊り継がれています。
松浦よかとこ節歌詞・振付 (PDFファイル: 262.1KB)
物産展出店者募集 ※応募を締め切りました。

物産展1

物産展2
8月1日に募集を開始しました。
※物産展募集に関するお問い合わせ・申込先
〒859-4501 松浦市志佐町浦免1038-3(松浦駅舎内)
(一社)まつうら観光物産協会 岩木
電話番号 0956-76-8822 ファックス 0956-76-8834
第23回松浦水軍まつり物産展募集のお知らせ(募集要項) (PDFファイル: 119.0KB)
第23回松浦水軍まつり物産展出店申込書(PDF) (PDFファイル: 74.2KB)
第23回松浦水軍まつり物産展出店申込書(word) (Wordファイル: 37.3KB)
応援協賛のお願い
「松浦水軍まつり」は皆さま一人一人に支えられ、第22回では約1万人の方にご来場いただき、松浦市の一大イベントとして定着して参りました。
市内で活動する24団体で「まつり実行委員会」を組織し、企画から当日の各イベント実施に至るまで、すべてボランティアスタッフ(無償)により運営されています。松浦市から元気を発信するとともに、活力ある地域社会、特色ある郷土文化の創造に寄与する「まつり」になるよう、現在準備を進めているところです。
第23回松浦水軍まつりは、10月25日土曜日・26日日曜日の2日間開催を予定しております。
つきましては、「松浦水軍まつり」を応援していただける市民の皆さま、企業や団体の皆さまからのご協賛を募集しております。
誠に恐縮ではありますが、皆さまとともに「松浦水軍まつり」を創り、未来に松浦水軍まつりを繋げていくため、「松浦水軍まつり」の趣旨にご理解・ご賛同を賜り、是非とも協賛をお寄せいただきますようよろしくお願い申し上げます。
応援協賛申込方法
ご協賛いただける方は、下記の申込書をダウンロードいただき、ファックスまたはメールにてお申込みください。なお、8月18日月曜日までにご協賛いただける方のうち、希望される方は、ご芳名をまつりチラシへ掲載させていただきます。
※社名ロゴは掲載できませんご了承ください。
まつり実行委員会事務局(松浦市文化観光課内)
電話:0956-72-1116
第23回松浦水軍まつり応援協賛金申込書(PDF) (PDFファイル: 215.4KB)
第23回松浦水軍まつり応援協賛金申込書(Word) (Wordファイル: 37.1KB)
ご協賛企業・団体一覧
第23回松浦水軍まつりに応援協賛いただきありがとうございました。(順不同)
※まつりのちらし掲載は締切りました。
有限会社アドバンス
株式会社稲沢鐵工
松浦建設株式会社
平戸法人会松浦支部
居酒屋 ばんしゃく屋
株式会社 山口組
松浦海のふるさと館
アミスタホテル
有限会社平戸ビルサービス
(公社)松浦市シルバー人材センター
松浦商工会議所
一般財団法人まつうら観光物産協会
有限会社今里産業
新松浦ポートサービス株式会社
九州電力株式会社松浦発電所
松浦市建設業協同組合
ホテル櫻梅閣
ビジネスホテル海風
大漁レストラン旬
松浦市福鷹商工会
松浦(鍼灸)整骨院
株式会社 機電プラントメンテナンス松浦事業所
株式会社正総建
松浦シティホテル
J-POWERジェネレーションサービス株式会社松浦火力運営事業所
松浦衛生株式会社
有限会社松浦観光
西日本魚市株式会社
株式会社J-POWERビジネスサービス松浦事業所
株式会社十八親和銀行 松浦支店
西九州共同港湾株式会社
株式会社山本造園土木
ワークプラザ松浦
有限会社古賀家具店
徳永 立男
株式会社クラフティア
有限会社七洋工業
松浦商工会議所 女性会
西日本プラント工業株式会社松浦事業所
明治安田生命保険相互会社 平戸営業所
ほしか保育園
株式会社ウエストジャパンフーヅ
日本遠洋旋網漁業協同組合
中興化成工業株式会社松浦工場
社会福祉法人まどか福祉会幼保連携型認定こども園みくりや双葉園
松浦ケーブル株式会社
洗心書道 松浦支部
有限会社酒の一斗 松浦店
伊万里信用金庫 松浦支店
ねこまるベーカリー
J-POWERテレコミュニケーションサービス株式会社
株式会社玉城商店
タナカスポーツ
まつうら女将の会
一般社団法人松浦魚市場協会
有限会社谷口クリーニング
有限会社石川造園
有限会社タイセイ印刷
松浦水軍まつりを一緒に盛り上げる仲間を募集しています
松浦水軍まつりを作り上げるには、たくさんの方の力が必要です!
企業、団体、個人の方(高校生以上)で、実行委員メンバー、サポート隊(当日スタッフ)として、松浦水軍まつりを一緒に盛り上げる仲間を募集しています。
まちの元気、みんなの元気を生み出す「まつり」、未来の松浦水軍まつりを創っていきましょう!お気軽に事務局までお尋ねください。お待ちしております。

まつり実行委員会構成団体(順不同)
一般社団法人まつうら観光物産協会
松浦商工会議所
志佐商工振興会
松浦商工会議所御厨支部青年部
西九州共同港湾株式会社
十八親和銀行松浦支店
伊万里信用金庫松浦支店
松浦商工会議所御厨支部
九州電力株式会社松浦発電所
J-POWERジェネレーションサービス株式会社松浦火力運営事務所
松浦太鼓の会
株式会社志佐ガス
松浦商工会議所青年部(YEG)
松浦高校
地域団体 まつらぶ
志佐町婦人会
松浦商工会議所女性会
新松浦漁業協同組合女性部
JAながさき西海女性部松浦地区
有限会社佐世保警備
西田整備
西日本魚市株式会社
日本遠洋旋網漁業協同組合
ながさき西海農協松浦営農経済センター
更新日:2025年07月15日