皆様からお預かりした寄附金の使い道について公表いたします。
ふるさと納税の寄附金を財源に、松浦市が平成27年度事業で活用した事業として、市立中学校に、生徒が演奏するための楽器(ティンパニー4台)を購入しました。
これまで、卒業した先輩たちが大事にし、一生懸命演奏してきた楽器が古くなり壊れてしまったため、新しい楽器への更新となります。
演奏会やコンクール、市内で行われる各種行事や施設での慰問演奏会において、生徒たちの元気いっぱいの演奏が聴けることを楽しみにしています。
生徒たちからも、「頂いた楽器を大切に使い、来年のコンクールでは金賞を目指して頑張ります。」との言葉をもらいました。
その他にも、市立図書館への図書の購入に活用させていただいておりますのでご報告させていただきます。
今後も、松浦市では、ふるさと納税として全国の皆様からいただいた寄附金を有効に活用させていただきます。

更新日:2023年03月31日