マイナンバーカードの受取りについて

  • 交付の準備ができた方から順次、市役所から交付のお知らせを送付します。
  • マイナンバーカードの受取りは、原則として本人の来庁が必要です。
  • 受取りは、電話予約もしくはWebサイト予約をお願いします。

 

申請から交付にかかる期間

現在、マイナンバーカード(個人番号カード)の申請から交付受取のお知らせ送付まで約1か月程度です。

 

 

交付時の注意事項

松浦市から転出する場合

(注意)カード受取り前に松浦市から市外へ転出手続きをすると、マイナンバーカードを受け取ることができなくなります。

市外へ転出する予定がある場合は、マイナンバーカードを受け取ってから転出手続きを行うか、新しい住所地で再度マイナンバーカードを申請してください。

本人が来庁してください

マイナンバーカードの受取りは、原則として本人の来庁が必要です。

  • (注意)仕事や学業等の多忙を理由にした代理人への交付はできません、ご了承ください。
  • やむを得ない理由により本人の来庁が困難な場合に限り、代理人へ交付することができます。詳しくは、「マイナンバーカードの代理人交付について」をご確認ください。

 

交付時の必要書類

必要書類の不足がある場合は、マイナンバーカードのお渡しができません。忘れ物が無いようにご注意ください。

やむを得ない理由により本人の来庁が困難な場合の代理人への交付は、必要書類が異なりますので、詳しくは、「マイナンバーカードの代理人交付について」をご確認ください。

1.マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書(はがき)

交付のお知らせに同封の交付通知書(はがき)をお持ちください。

紛失等で交付通知書(はがき)がない場合は、下の本人確認書類一覧のうち、

  • A書類をお持ちの方…追加でもう1点A書類もしくはB書類をお持ちいただければ、交付通知書(はがき)が無くても交付することが可能です。
  • A書類をお持ちでない方…再度、住民登録地に転送不要扱いで郵送いたします。

2.本人の本人確認書類

下の本人確認書類一覧のうち、A書類から1点もしくはB書類から2点、持参してください。

3.本人の通知カード(お持ちの場合のみ)

通知カードは、マイナンバーカード交付時に回収します。
紛失されている場合は、窓口で紛失届を記入していただきます。 (※1)

 (※1)外出先での紛失の場合は、お近くの交番や警察署にて遺失物届を提出してください。マイナンバーカード交付時に遺失物届の受理番号の控えをご提示いただきます。

4.本人の住民基本台帳カード(お持ちの場合のみ)

住民基本台帳カードは、交付時に回収します。
紛失されている場合は、別途「紛失届」を記入していただきます。(※1)

5.本人のマイナンバーカード(再発行の場合のみ)

紛失の場合は、別途「紛失届」を記入していただきます。(※1)

また、紛失による再発行の場合には、手数料1,000円がかかります。
(電子証明書を発行しない場合は800円です。)
(紛失の理由等によっては手数料がかからない場合があります。)

6.法定代理人の本人確認書類(該当の場合のみ)

下の本人確認書類一覧のうち、A書類から2点もしくはA書類とB書類から各1点を持参してください。

7.法定代理権を確認できる書類(該当の場合のみ)

■本人が15歳未満の子の場合

  • 本人(お子様)が親権者と住民票で同一世帯である場合や本人(お子様)の本籍地が松浦市の場合で、本人の親権者であることが確認できる場合は不要です。
  • 「本人と親権者が別世帯」かつ「本人の本籍地が松浦市以外」の場合は、戸籍謄本など本人の親権者であることが確認できるものを持参してください。

■本人が成年被後見人の場合

  成年後見登記事項証明書を持参してください。

 

【本人確認書類一覧】

A書類

マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード(顔写真付き)、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付されたもの)、身体障害者手帳、精神障害者手帳、療育手帳(愛の手帳)、在留カード(顔写真付き)、特別永住者証(顔写真付き)

B書類

「氏名および生年月日」または「氏名および住所」が記載されたもので、氏名は住民票どおりのもの(カタカナ不可)
健康保険被保険者証、医療受給者証(福祉・こども・ひとり親)、年金手帳、年金番号通知書、年金証書、母子健康手帳、児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書、診察券、介護保険被保険者証、生活保護受給者証、民間企業の社員証、学生証、本人宛の公共料金領収書、海技免状、電気工事士免状、無線従事者免許証、動力車操縦者運転免許証、運行管理者技能検定合格証明書、猟銃・空気銃所持許可証、耐空検査員の証、特殊電気工事資格者認定証、認定電気工事従事者認定証、航空従事者技能証明書、宅地建物取引士証、船員手帳、戦傷病者手帳、教習資格認定証、検定合格証、官公署がその職員に対して発行した身分証明書、個人番号カード顔写真証明書(詳細下記参照)

(注意)有効期限の定めのある本人確認書類は、有効期限内のものに限ります。
    持参いただく書類はすべて原本が必要です。書類のコピーでは受付できません。 

 

交付場所や日時

交付場所

市民生活課住民係
福島支所地域振興課
鷹島支所地域振興課
 

交付時間及び交付予約

午前8時30分から午後5時15分

※毎週火曜日及び木曜日の、午後6時30分まで(年末年始(12/28~1/4)及び祝日を除く)

交付は予約制となっています。

交付予約専用Webサイトから予約、もしくは市民生活課住民係に電話で予約をしてください。

(交付予約専用Webサイトは、交付のお知らせに記載しています。)

TEL0956-72-1111(内線144)

 

休日交付について

 上記交付時間以外に、休日交付を行っています。

 休日交付日時については、

 原則、毎月第2土日の午前9時00分から11時30分まで予約を受け付けています。

 事前予約にてスケジュールをご確認の上、休日交付をご利用ください。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活課 住民係

〒859-4598
松浦市志佐町里免365番地

電話:0956-72-1111
ファックス:0956-72-5241
市民生活課へお問い合わせ

更新日:2023年04月20日