マイナンバーカードの暗証番号の変更・初期化(ロック解除)について

 マイナンバーカードに設定した暗証番号を変更したい場合は変更することができます。
 また、マイナンバーカードに設定した暗証番号を忘れてしまった場合や、暗証番号の入力を複数回間違えてロックされた場合は、暗証番号の初期化(ロック解除)を行う必要があります。

受付場所

市民生活課住民係
福島支所地域振興課
鷹島支所地域振興課

※上記以外の支所・出張所では暗証番号の変更・初期化(ロック解除)の手続きはできませんのでご注意ください。

受付時間

午前8時30分から午後5時15分

※本庁でのみ毎週火曜日及び木曜日の、午後6時30分まで(年末年始(12/28~1/4)及び祝日を除く)

変更・初期化できる暗証番号

署名用電子証明書(英数字6桁以上16桁以下)

行政手続きのオンライン申請や確定申告(e-TAX)などを利用する際に使用します。

※15歳未満の方及び成年被後見人の方には、署名用電子証明書は発行されません。

利用者証明用電子証明書(数字4桁)

マイナポータルへのログインやマイナポイントの申請などへのログインに使用します。

住民基本台帳用(数字4桁)

住民異動等の住民票コードを利用する市役所の手続きの際に使用します。

券面事項入力補助用(数字4桁)

個人番号や基本4情報を利用した社会保障制度などの手続きの際に利用します。

暗証番号の変更

 暗証番号の変更を希望される場合、変更前の暗証番号の入力が必要となります。変更前の暗証番号が正しく入力できなかった場合は、手続きができませんのでご注意ください。

手続きの際にお持ちいただくもの

 どなたが手続きをされるかによって必要な書類が異なります。
 なお、書類は原本に限ります。※コピー不可

1 本人が手続きをする場合

 1 本人のマイナンバーカード

2 法定代理人が手続きをする場合

 1 暗証番号を変更するマイナンバーカード
 2 戸籍謄本等の法定代理人の資格を証明する書類 ※市内に本籍若しくは住民票があり、その資格を確認できる場合は不要)

3 任意代理人が手続きをする場合

 1 暗証番号を変更するマイナンバーカード
 2 任意代理人の本人確認書類「Aの書類1点」または「Bの書類2点」

 ※本人確認書類についてはこちらをご覧ください。

 任意代理人の方は手続きをする場合は、手続きが1日で完了いたしませんのでご了承ください。
 任意代理人による申請の場合は、申請を受け付けた後、市役所から申請者本人に照会書を郵送します。その照会書に申請者本人が必要事項を記入した上で、照会書と必要書類を任意代理人に再度お持ちいただければ手続きができます。
 なお、申請者にお送りする照会書には、変更前の暗証番号を記入する欄があります。この欄に記載された暗証番号が誤っていた場合は手続きができませんのでご注意ください。
 また、本人確認書類「Aの書類1点」または「Bの書類2点」をお持ちでない方は任意代理人となることができません。

暗証番号の初期化(ロック解除)

 暗証番号を忘れてしまった場合は、暗証番号の初期化(ロック解除)をすることができます。
 また、利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)を連続して3回、署名用電子証明書の暗証番号(英数字6桁以上16桁以下)を連続して5回間違えて暗証番号がロックされてしまった場合も、暗証番号の初期化(ロック解除)が必要です。

1 本人が手続きをする場合

 1 本人のマイナンバーカード
 ※マイナンバーカードに設定された住民基本台帳用暗証番号(4桁の数字)が入力できない場合は2も必要です。

 2 本人のマイナンバーカード以外の本人確認「Aの書類1点」または「Bの書類1点」

2 法定代理人が手続きを行う場合

 1 暗証番号を再設定するマイナンバーカード
 2 本人のマイナンバーカード以外の「Aの書類1点」または「Bの書類1点」
 3 戸籍謄本等の法定代理人の資格を証明する書類(市内に本籍若しくは住民票があり、その資格を確認できる場合は不要)
 4 法定代理人の「Aの書類2点」または「Aの書類1点とBの書類1点」

 ※本人確認書類についてはこちらをご覧ください。

3 任意代理人が手続きを行う場合

 1 暗証番号を再設定するマイナンバーカード
 2 任意代理人の「Aの書類1点」または「Bの書類2点」

任意代理人の方は手続きをする場合は、手続きが1日で完了いたしませんのでご了承ください。
 任意代理人による申請の場合は、申請を受け付けた後、市役所から申請者本人に照会書を郵送します。その照会書に申請者本人が必要事項を記入した上で、照会書と必要書類を任意代理人に再度お持ちいただければ手続きができます。
 なお、申請者にお送りする照会書には、変更前の暗証番号を記入する欄があります。この欄に記載された暗証番号が誤っていた場合は手続きができませんのでご注意ください。
 また、本人確認書類「Aの書類1点」または「Bの書類2点」をお持ちでない方は任意代理人となることができません。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活課 住民係

〒859-4598
松浦市志佐町里免365番地

電話:0956-72-1111
ファックス:0956-72-5241
市民生活課へお問い合わせ

更新日:2022年04月05日