(子ども医療費・ひとり親家庭等医療費)対象医療機関等向け各種資料
現物給付方式が利用できる対象医療機関等は、下記のリンク先をご覧ください。
(補足)一覧表は、松浦市と協定を締結した医療機関等のみ掲載しております。新たに制度にご協力いただける医療機関等につきましては、下記問合せ先にお尋ねください。
案内・通知
「小・中学生」「ひとり親家庭等」の医療費受給者証が変わります (PDFファイル: 411.1KB)
(医療機関等向け)子ども医療費等医療費助成制度概要 (PDFファイル: 452.2KB)
(医療機関等向け)切り替えとなった医療費受給者証見本 (PDFファイル: 286.5KB)
(医療機関等向け)松浦市が発行している医療受給者証 (PDFファイル: 895.6KB)
(医療機関等向け)現物給付方式の長崎県内の対象区域が拡大されます (PDFファイル: 476.9KB)
様式等ダウンロード
松浦市に登録されている事項(住所、名称、連絡先、区分等)に変更がある場合は、
下記の変更届を提出願います。
なお、変更内容が確認できれば書式は問いません。
ホームページに掲載している一覧表の内容は、提出のあった月の翌月更新となります。
長崎県外の対象医療機関等関係
長崎県外の医療機関等については、医療費助成費用を審査支払機関へレセプトで請求することはできません。
「乳幼児」「小・中学生」「ひとり親家庭等」のすべての区分において、請求書により松浦市に直接請求していただきます。
請求手続きについては、下記問合せ先にお尋ねください。
様式等ダウンロード
令和7年4月診療分より、現物給付方式の適用区分が拡大となります。
(「小・中学生」「ひとり親家庭等」「高校生等」の区分に拡大)
区分拡大に伴い、請求書、明細書の様式が変更となります。
なお、同様の内容ならば書式は問いません。
(R7.4.1以降受診分から)請求書様式 (Excelファイル: 94.2KB)
(R7.4.1以降受診分から)明細書様式 (Excelファイル: 14.8KB)
更新日:2024年04月01日