令和7年度 追加集団健診(検診)のお知らせ

今年度最後のチャンスです!!

11月5日水曜日、追加集団健診(検診)を行います!!

【対象者】
松浦市に住所を有する年度末(令和8年3月31日時点)年齢20歳以上で、今年度6・7月に実施した住民健診(検診)を受診していない方または市が実施する人間ドック、個別がん検診の受診及び受診予定がない方(全ての地区の方が受診できます)

なお、40歳から74歳までの方で松浦市国民健康保険以外(社会保険など)の医療保険に加入されている方(被扶養者)の特定健診は、今回の追加健診では、がん検診と一緒に検診を受ける方のみを対象とします。

詳細につきましては、下記の日程表等をご参照ください。

日時・場所

日時

令和7年11月5日水曜日

健診(検診)受付時間 注意:6、7月に実施した時間帯とは異なります
1 9:00~9:30
2 10:00~10:30
3 11:00~11:30

各時間帯定員は30人

場所:文化会館

予約が必要です

予約期間 令和7年10月1日水曜日から令和7年10月15日水曜日

電話予約とWeb予約ができます

電話予約

長崎県健康事業団予約コールセンターTEL:0120-611-711

受付時間

8:30~17:15(土日祝日を除く)

Web予約(24時間)

インターネット:https://www.aitel-reservation.jp/matsuuracity-nagasaki/

QRコード

健診(検診)項目

健康診査
健診種別 健診内容

対象年齢(条件)

(受診日時点の年齢)

受診者負担金
受診券
松浦市国保特定健診

・問診

・身長

・体重

・腹囲

・血圧

・尿検査

・血液検査

など

松浦市国民健康保険加入者

40歳~74歳

無料
5月下旬頃郵送済
後期健診

後期高齢者医療保険加入者

75歳以上

無料
健診会場にて準備
生保健診

生活保護受給者

40歳以上

無料
受診券はありません
若年者健診 20歳~39歳(年度末) 600円

受診券はありません

がん検診
検診種別 検診内容

対象年齢(条件)

(令和8年3月31日時点の年齢)

受診者負担金
大腸がん 〔便潜血検査〕2日分 40歳以上

600円 ※1

75歳以上は無料

胃がん

バリウム検査

40歳以上
肺がん(結核) レントゲン 胸部レントゲン 40歳以上

200円 ※1

65歳以上は無料

喀痰検査 痰の採取(3日連続)

40歳以上

※喫煙歴等により判断

600円 ※1

75歳以上は無料

前立腺がん 血液検査 50歳以上の男性 1,870円
肝炎ウイルス 血液検査 40歳以上の未受診者 無料
乳がん マンモグラフィ 40才以上

600円 ※1 ※2

75歳以上は無料

エコー 20歳~39歳 3,630円
子宮頸がん 診察・細胞診 20歳以上

600円 ※1 ※3

75歳以上は無料

骨粗鬆症 骨密度の測定 20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70歳の女性 無料
52歳~88歳偶数年齢の女性 ※60・70歳を除く 1,000円
胃がんリスク

血液検査

(ピロリ菌)

食道・胃・十二指腸等の病気で治療をしていない40歳以上の未受診者

2,000円

国保特定または後期健診の同時受診は、1,000円

※1 生活保護を受給されている方は健診(検診)受診時に受給証を提示していただくこことにより、前立腺(PSA)検査、乳がん(20歳~39歳)以外の検診が無料となります。

※2 年度末年齢41歳の方は無料クーポン対象者です。

※3 年度末年齢21歳の方は無料クーポン対象者です。

 

日程表等

この記事に関するお問い合わせ先

健康ほけん課 健康推進係

〒859-4598
松浦市志佐町里免365番地

電話:0956-72-1111
ファックス:0956-72-3179
健康ほけん課へお問い合わせ

更新日:2025年09月01日