パスポートの申請は市役所窓口またはオンラインで
※令和7年3月24日からパスポートが変わりました
・令和7年3月24日からパスポートの申請がオンラインでもできるようになりました。
・市役所窓口で申請する場合と比べて手数料が安くなります。
(注意) 受取場所は本庁市民生活課のみとなります。
詳しくは以下の県のホームページをご確認ください。
【申請・受領できる方】
松浦市に住民登録している方
- (注意)原則として、松浦市に住民登録している方は、長崎県庁やその他の自治体窓口での手続きはできませんのでご注意ください。
- (注意)申請は代理人でもできますが、受領は本人のみとなります。
【業務内容】
新規申請(切替申請含む)、居所申請、記載事項変更申請、残存有効期間同一申請などおよび交付
【受付窓口】
市役所1階市民生活課 住民係
- 福島支所地域振興課市民総務係
- 鷹島支所地域振興課市民総務係
(注意)申請書用紙は本庁市民生活課及び福島・鷹島支所にあります。
【受付日・時間】(申請・交付)
窓口 | 申請日及び時間 | 交付日及び時間 |
---|---|---|
市民生活課住民係 | 平日午前8時30分から午後5時15分まで | 平日午前8時30分から午後5時15分まで (注意)火曜日と木曜日のみ午後6時30分まで |
福島支所地域振興課市民総務係 | 平日午前8時30分から午後5時15分まで | 平日午前8時30分から午後5時15分まで |
鷹島支所地域振興課市民総務係 | 平日午前8時30分から午後5時15分まで | 交付は市民生活課住民係または福島支所地域振興課市民総務係 (注意)交付日及び時間は上欄のとおり |
- (注意)申請時に、市民生活課住民係または福島支所地域振興課市民総務係の交付窓口を選択することができます。
- (注意)年末年始(12月29日~1月3日)は取り扱いません。
【窓口申請に必要な書類】
一般旅券発給申請書1通 | 5年用と10年用の申請書があります。(18歳未満は5年のみ) |
---|---|
戸籍全部 事項証明書 (謄本) |
本庁市民生活課または各支所・出張所で取得してください。 松浦市に本籍がない方でも、顔写真付きの本人確認書類をお持ちの方は取得することが可能です。(運転免許証、マイナンバーカード等) |
写真1枚 |
(注意)詳しくは下記の「パスポート写真の見本」をご覧ください。 |
申請者本人を確認する書類 | 日本国パスポート(有効なもの、失効後6ヶ月以内のもの) 運転免許証、マイナンバーカード、船員手帳など |
前回取得したパスポート | 有効期間内のものは必ず提出してください。 |
【申請から交付までの所要日数】
実質11日間(土曜日・日曜日、祝日、12月29日~1月3日を除く)
(注意)福島支所・鷹島支所での申請は実質13日間
(注意)午後0時以降の受付分については翌日の受理となります。
(注意)オンラインでは、受付日時により日数が異なります。
区分 | 手数料 | 内訳 | |
---|---|---|---|
新規申請 切替申請 (10年用) |
窓口申請 | 16,300円 | 国手数料 14,000円 県手数料 2,300円 |
オンライン申請 | 15,900円 | 国手数料 14,000円 県手数料 1,900円 |
|
新規申請 切替申請 (5年用 12歳以上) |
窓口申請 | 11,300円 | 国手数料 9,000円 県手数料 2,300円 |
オンライン申請 | 10,900円 | 国手数料 9,000円 県手数料 1,900円 |
|
新規申請 切替申請 (5年用 12歳未満) |
窓口申請 | 6,300円 | 国手数料 4,000円 県手数料 2,300円 |
オンライン申請 | 5,900円 | 国手数料 4,000円 県手数料 1,900円 |
|
残存有効期間同一申請 | 窓口申請 | 6,300円 | 国手数料 4,000円 県手数料 2,300円 |
オンライン申請 | 5,900円 | 国手数料 4,000円 県手数料 1,900円 |
(注意) ・国手数料(収入印紙)は 本庁会計課 または ゆうちょ銀行 にて購入できます。
・県手数料は 手数料納付書 または 県電子申請システム より納付できます。
(申請時に選択が可能です)
・前回未交付失効した場合は、追加で手数料がかかります。
(国手数料4,000円、県手数料2,000円)
【ビザなしで、アメリカへ旅行される皆様へ】
出発前にESTA(エスタ)に申請してください。
米国国土安全保障省(DHS)により2009年1月12日から、電子渡航認証システム(ESTA)が義務化されました。
事前にESTAの認証を取得していない場合、航空機等への搭乗や米国への入国を拒否されますのでご注意ください。(対象となるのは、ビザを取得することなくアメリカへ旅行される方です。)
詳しくは、外務省ホームページを参照してください。
米国へ渡航される方へ:ESTA(電子渡航認証システム)に申請してください
長崎県パスポートセンターのホームページもご覧ください。
長崎県パスポートセンター
電話番号 095-895-2121
更新日:2025年03月27日