現物給付方式が利用できる医療機関等について
現物給付方式が利用可能な対象医療機関等
対象医療機関等につきましては、下記の一覧表をご覧ください。
(注意)「乳幼児」「小・中学生」「高校生等」「ひとり親家庭等」の区分ごとに内容が異なります。
なお、掲載内容に変更・追加があった場合は、随時更新を行いますのでご了承ください。
乳幼児
長崎県内の医療機関等は現物給付の対象です。(県内同一制度)
佐賀県の一部の地域(更新 令和7年4月1日)
R7.4.1~対象医療機関等一覧(乳幼児・県外) (PDFファイル: 207.1KB)
小・中学生、高校生等、ひとり親家庭等
松浦市(更新 令和7年4月1日)
R7.4.1~対象医療機関等一覧(松浦市内) (PDFファイル: 151.3KB)
佐世保市(更新 令和6年4月1日)
R6.3.1~対象医療機関等一覧(佐世保市・医科) (PDFファイル: 291.1KB)
R6.3.1~対象医療機関等一覧(佐世保市・歯科) (PDFファイル: 232.3KB)
R6.4.1~対象医療機関等一覧(佐世保市・調剤) (PDFファイル: 251.4KB)
平戸市(更新 令和6年10月1日)
R6.10.1~対象医療機関等一覧(平戸市) (PDFファイル: 148.4KB)
北松浦郡佐々町(更新 令和7年3月1日)
R7.3.1~対象医療機関等一覧(佐々町) (PDFファイル: 135.2KB)
更新日:2025年03月14日