松浦市の歴史と民俗に係る史料・資料収集のお願い
松浦の歴史や民俗等に係る史料・資料は、郷土を物語る貴重な財産として後世に残していかなければなりません。この度、市ではガイドラインを定め、史・資料を収集・保管することといたしました。
史・資料をお持ちの方で、市に寄贈・保管をご希望される方は、教育委員会文化財課へご連絡をお願いいたします。
受け入れに先立ち、受入基準に該当するか、保存状態は良好か、既存資料との重複がないかなどを確認に伺います。なお、やむを得ずお断りする場合もございます。
具体的な史料・資料の例
- 農具・漁具など生活や産業に用いられた民具資料
- 文字によって記録された文献史料・資料
- 遺物などの考古資料
- 絵画・写真などの図像資料
- 風俗・伝説・民話など伝承された民俗資料
- 録画・録音などの映像資料・音声資料

更新日:2019年04月01日