松浦市民文化祭【作品展示】

 広く市民から芸術作品を募集し、市民の芸術活動の向上と鑑賞機会の拡充を図るとともに、地域文化の振興を図ることを目的として松浦市民文化祭を開催しております。  

 令和7年度については、「ながさきピース文化祭2025(第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭)」の松浦市開催イベントである「松浦みんなの作品展」と同時開催いたします。

令和7年度松浦市民文化祭【作品展示】を開催します

開催日

令和7年9月13日(土曜日)~14日(日曜日)

場所

松浦市文化会館

(注釈)展示場所については開催要項をご確認ください。

部門

 小中学校の部

 高校・一般・障害者の部

 幼稚園・保育園の部

主催

松浦市教育委員会

松浦市松浦文化協会

後援

松浦市青少年健全育成連絡協議会(予定)

松浦市PTA連合会(予定)

令和7年度松浦市民文化祭【作品展示】出展者を募集します

出展資格

原則として、15歳以上で市内に在住または在学・通勤していること。

出展内容

書、絵画、俳句、短歌、手芸、工芸、生花など1人2点以内とし、自作のものに限る。

申込期限

令和7年8月15日(金曜日)

提出先

申込書に必要事項を記入の上、教育委員会生涯学習課、福島・鷹島分室または各市立公民館に提出してください(閉庁日を除く)。

(注釈)申込書は提出先にも設置しています。

令和6年度の様子

 作品展当日は、長崎県美術展覧会および各種展覧会等の入選作品のほか、小中学生による夏休みの工作や自由研究、市民の方から募った茶花、写真、書、絵画、手芸など400点を超えるバラエティに富んだ作品が展示されました。
 また、令和6年度は新たに「障害者の部」が新設され、障害福祉施設の日頃の活動における作品やその活動内容を紹介されました。

 そのほか、ながさきピース文化祭2025松浦市1年前プレイベントとして、みんなのランタン!~手作りランタンで心温まるひとときを~が同時開催されました。

幼稚園・保育園の部

令和6年度松浦市民文化祭【作品展示】幼稚園・保育園の部1
令和6年度松浦市民文化祭【作品展示】幼稚園・保育園の部2
令和6年度松浦市民文化祭【作品展示】幼稚園・保育園の部3

小中学生の部

令和6年度松浦市民文化祭【作品展示】小中学生の部1
令和6年度松浦市民文化祭【作品展示】小中学生の部2
令和6年度松浦市民文化祭【作品展示】小中学生の部3

高校・一般の部

令和6年度松浦市民文化祭【作品展示】高校・一般の部1
令和6年度松浦市民文化祭【作品展示】高校・一般の部2
令和6年度松浦市民文化祭【作品展示】高校・一般の部3

障害者の部(令和6年度新設)

令和6年度松浦市民文化祭【作品展示】障害者の部1
令和6年度松浦市民文化祭【作品展示】障害者の部2
令和6年度松浦市民文化祭【作品展示】障害者の部3

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 生涯学習課 社会教育係

〒859-4598
松浦市志佐町里免365番地

電話:0956-72-1111
ファックス:0956-72-1115
教育委員会 生涯学習課へお問い合わせ

更新日:2025年06月27日