「スマホで広がる社会参加」に参加してみませんか?

安心・安全にスマホを活用したい! でも・・・という人にとっておきの講座です。

「自分はフィッシング詐欺にあわない!!」と思っていても、巧妙な手口で忍び寄り、送金してしまう被害が多くなっています。今回、松浦警察署、松浦消費者生活センターから事例を聞きながら、ふだんからの対策を考えてみませんか?

 又、今は文字入力から音声による入力をする人も増え、スマホの使い方も変わりつつあります。「スマホを使っているけど通話だけ」の世界から抜け出してみませんか?

親切丁寧な講師陣やボランティア(松浦高等学校生徒)がフォローをしてくれますので安心してご参加ご参加いただけます。

何回、聞いても OK!!

 ぜひ、この機会に、初心者大歓迎・ご家族の応援参加もできますので、一緒に勉強してみませんか? 参加お待ちしています。

新しい何かに出会えるかもしれません!!!

 

チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

長寿介護課 長寿支援係

〒859-4598
松浦市志佐町里免365番地

電話:0956-72-1111
ファックス:0956-73-0022
長寿介護課へお問い合わせ

更新日:2025年11月01日