セアカゴケグモにご注意ください

 外来生物法に基づく特定外来生物であるセアカゴケグモやハイイロゴケグモが、九州でも確認されています。これまで長崎県内においても、セアカゴケグモが大村市、長崎市(※確認順)にて確認されており、平成29年9月10日に松浦市内で初めてセアカゴケグモの雌1匹が発見されました。

 ゴケグモ類は、車やコンテナなどに付着して生息域を広げて、今後、県内への拡大も懸念されます。

 セアカゴケグモは毒を持っていますので、素手で捕まえたり、触らないように注意してください。もし、セアカゴケグモなどを見つけた場合は、靴で踏みつぶすか、市販の殺虫剤等で駆除し、下記の連絡先まで情報提供をお願いします。

【連絡先】

松浦市市民生活課生活環境係
電話番号 0956-72-1111

長崎県自然環境課
電話番号 095-895-2381

【見分け方・特徴】

成熟した雌の体長は、約0.7~1.0センチメートル。全体が光沢のある黒色で、腹部の背面に目立った赤色の縦条、腹部の腹面に赤色の砂時計型~ひし形の斑紋があります。

セアカゴケグモの2枚の画像

リンク

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活課 生活環境係

〒859-4598
松浦市志佐町里免365番地

電話:0956-72-1111
ファックス:0956-72-5241
市民生活課へお問い合わせ

更新日:2019年04月05日